「Noと言えない」
「私は人に利用される!」
って感じるてる人要注意です。
寄生虫の影響を身体だけじゃなくて感情や思考、スピリチュアルなレベルで受けてる可能性が…
「私はどうなんだろう??」と思う人は、インチュイティブ・アナトミー卒のシータヒーラーに
体内リーディングをしてもらうと良いですね!もちろん私もできます~
最近、寄生虫のデトックス(パラサイトクレンズ)の話題が出ることが多いのでまとめてみました~
すでにブログ書いたつもりだったけど無かった(汗)
体内には色々な寄生虫がいるので、「私には1匹もいない」と言う人はいなくて、食べ物の消化を助けたり
生きる上で必要な働きを担ってくれている存在もいるわけです。
でも、寄生虫がのさばってくると自尊心や自己価値に問題が生じやすくなり、依存的関係を築いてしまいがちです。
また浮遊霊などを引き寄せてしまうこともあるんですよ。
で、なんでこの時期かと言うとパラサイトクレンズは春にやると良いのです。
(冬場は身体を休める時期なのでやりません。)
ハーブによる寄生虫デトックスのやり方
浄化のためのハーブ
クローブ、オレガノ、フランキンセンス、タイム、オリーブ葉、しょうが、ニンニク、ノニなど
タイミング:満月の5日くらい前から飲むのがおススメ(寄生虫は満月に卵を産むので)
次の満月は6月3日だから今月末から始めると良いね~
飲み方:10日飲んで5日休む⇒10日飲んで5日休む⇒10日飲んで5日休む
3回繰り返すことにより、産んだ卵も駆除できます。
寄生虫デトックス中の注意
・ミネラル不足の状態で行うと抵抗力が落ちるので、サプリなどでミネラル補うこと!
・駆除中に感じる「死んでしまう…」と言う感覚は寄生虫の意識です。期間中アルカリ性の食事を摂るように
すると感情的に影響を受けにくくなります。
手っ取り早く簡単に!やりたい人にはdoTERRAのゼンドクライン(ブレンドオイル)や
ゼンドクライン(デトックス コンプレックス=サプリ)が良いかも~
クローブのエッセンシャルオイルが入ってて、体内の臓器を洗浄するようになってる。
肝臓のデトックスにもいいので、私も3月ごろオイルを足の裏に塗って使っていました!
こちらは、アメリカから個人輸入の形で購入できます。
愛用者登録でお安く買うこともできますので、ご希望の方はご相談ください!
コメントをお書きください