約1ヶ月ぶりのブログ更新です。
忙しすぎて、ゆっくりPCに向かう時間が取れなくて、時々
Facebookでつぶやいておりました。
具現化のスピードが早まり、現実が次々と変化していく中で
私が携わる、組織・店舗にも色々なことが起こる。
もう、笑っちゃうしかない位、忙しくて仕方ない!
今月も、先月オープンしたお店が落ち着く前に、次のお店の
設営が明日始まる。閉店セール中のお店は忙しすぎて、人が足りないし・・・。
先月は、働き過ぎて身体がボロボロ、睡眠不足だったから
今月は、ちゃんと身体の声を聞くと決めた。
だいたい、仕事終わりの1時間前には睡魔が襲ってくるの。
電池切れを伝えてくれる、分かりやすいボディです!
昨夜、母が枕元に置いていた出生時新聞記事(日本とアメリカの)と、赤ちゃんの時の髪の毛とかがスクラップされた
アルバム。今朝、じっくり見て新しい自分を再創造するタイミングなんだなぁ~と思った。
今日は満月ですね。未来を見据えて、不要なものを手放すタイミングとか。ピッタリよね!
実は今日、高校のサッカー部の創立30周年で母校に行ってきました。
話を聞いた時は、「私は過去は振り返らないし!」と参加しないつもりでした。
でも、だんだんエナジーが変わり、「あれ?いった方がいいみたい~」となり
休みもとれて、出席することに。
理解されない自分を確立していた子供時代の延長で、人付き合いは苦手でしたが
サッカーというチームプレーをすることで、沢山の事を学ばせてもらった。
25年ぶりの再会でも、何の違和感も無く話が出来る仲間は、心地よくて
心のどこかで、認め切れていなかった子供の自分を、解放することが出来たのでした。
コメントをお書きください