最近あまり話題にしていなかった問いかけカード。
ブームが過ぎてというか、ビジネスコンサルに力が入っていて放置してた。
実はそろそろかな~と思っていたら、数日前にパッケージ用の絵を依頼していた方から連絡が!!
想像をはるかに超える雄大なエナジーで仕上がっていて、驚いた~
凄いのです。ほんとうに。
この中に入れるカードを作るには、自分を空っぽにして向き合わねば。
そんなことを思いながら、春分の日を越えて今日はギフレシ会に参加。
「囚われからの解放」を受けたら、見事におなかの中が空っぽに
なるくらい出た(笑)
そして、データが出来たとのお知らせと、ドキドキのお値段のお知らせ~
以前知人にカードを作る費用はどのくらい?と聞いたら、200万~とかって
聞いていたので、合わせるとなかなかの金額。
貯金のない私はちびりそうになりました。
もちろん、クラウドファンディングで集める予定だったけど
「自分にできるのか!?」(もちろんやったことない)
「そんなに集められる?人望ないじゃん!」などと、ざわざわして
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
って、ドキドキした。
でも久しぶりの大きな挑戦にワクワクもしている。
とりあえず、前に進むには費用の見積もりが必要なので
ネットで印刷してくれるところを検索。
あれ!?
50部からオーダーできるところもあり、意外と安い。
さっきのもやもやは何だったんだ!?
ま、考える前に動けということですね。
カードの枚数、解説用の本を入れるか?サイズは?
などなど色々決めることもあるし、内容も決めないと。
しばらく忙しくなりますね。